ドラマや俳優、脚本、演出など色々とお話ししていきます

海女小屋から愛を叫ぶ

ドラマ見どころ

第3期放送決定!!「岸辺露伴は動かない」

投稿日:2022年9月17日 更新日:

NHKドラマ「岸辺露伴は動かない」の第3期が放送されることが決定しました~!!!

すごく面白くて大好きなドラマなのでとっても嬉しいです!

 

「岸辺露伴は動かない」荒木飛呂彦さんによる漫画が原作。

「ジョジョの奇妙な冒険」に登場する大人気キャラクター・漫画家の岸辺露伴を主人公にしたスピンオフ作品なんです。

私は原作漫画も大好きなんですが、正直、実写化できるとは思ってもいませんでした。

というのも、ジョジョシリーズといえば主人公たちが”スタンド”と呼ばれる超能力を使ってバトルを繰り広げるアクション漫画。

岸辺露伴も”ヘブンズ・ドアー”という、人間を本にしてその人の人生や思いが読めてしまうという能力を駆使して謎を解いていくんです。

そのうえ岸辺露伴は漫画にリアリティを出すことを最上の目的としており、好奇心旺盛で皮肉屋な変人。

髪型も独特ですし、実写化してもうまくいかないのではないかと思っていました。

ところが、岸辺露伴を演じた高橋一生さんが素晴らしくて素晴らしくて。

完全に岸辺露伴を体現していました。

 

ドラマの世界観も見事で、そのまんま再現しているというより同じ雰囲気、同じ魂を持っているなと感じました。

岸辺露伴が立ち向かう謎も、厳しいマナーの試験を乗り越えれば富豪になれる「富豪村」や、身体を鍛えることに取りつかれた男と露伴が対決する「ザ・ラン」、背中を見せることを極端に嫌がる男が登場する「背中の正面」、妖怪伝説を巡る恐怖を描く「六壁坂」と不可思議で恐ろしい独特なものばかり。

中でもおススメは森山未來さんが出演する「くしゃがら」。

漫画の担当編集者から使用禁止だと言われた言葉”くしゃがら”の意味を調べるうちに、その言葉に取りつかれてしまった志士十五(森山未來)。彼を助けるためにヘブンズドアーで十五を本にする露伴だが…。

というストーリー。

オチの読めないストーリーと、森山未來さんの取りつかれぶりがすさまじい回です。

まだ見たことない方には、ぜひこの世界観にハマっていただきたいですね。

-ドラマ見どころ

Copyright© 海女小屋から愛を叫ぶ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.